ミニ株

ミニ株

【S株】NTTを1株買った

日本電信電話(9432)をSBI証券のS株をNISA枠で買いました。 何が...
NISA

【不労所得】2019年8月の配当収入

2019年8月のカブドットコム証券の配当収入 607円でした。 今月も少な...
ミニ株

【不労所得】 2019年 8月分の株の運用成績

カブドットコム証券の8月の運用成績は-54,157円と手痛い結果となりました。 ...
ミニ株

【不労所得】 2019年 6,7月分の株の運用成績

カブドットコム証券のプチ株の運用成績は6月が+48,508円、7月が−1,643...
NISA

韓国へのフッ化水素の規制でステラケミファの株が欲しくなった

韓国へのフッ化水素の輸出規制が始まりました。 この問題が出てくるまでフッ化...
NISA

【不労所得】2019年6月の配当収入

2019年6月のカブドットコム証券の配当収入15,513円でした。 今月は...
NISA

イオン株を買い増しした

私は毎日のようにイオングループの「まいばすけっと」で買物します。 近所なの...
パニック投資

暴落していうるうちにイオン株を買う

米国株はクリスマス休暇のため休場。 そのため日経平均は朝から反発して始まり...
パニック投資

日経平均が1,000円以上暴落したので、株を買いました

週明けの日経平均は1000円を超える下げ。 もう暴落といってもいいんじゃな...
ミニ株

【不労所得】2018年10月のカブドットコム証券口座は惨敗

10月のカブドットムのプチ株取引は惨敗でした。 9月は含み益が5万円近く増...
ミニ株

メルコ (6676)株を売った

カブドットコム証券で保有していたメルコ (6676)を5株売りました。 メ...
ミニ株

壱番屋 (7630)の株その後

カレーハウスCoco壱番の壱番屋(7630)を昨年購入しました。 イギリス...
ミニ株

本多静六を読んで株を売った

本多静六の本を読んである程度含み益が出ている株を売ることにしました。 投資...
ミニ株

壱番屋 (7630)の株を購入

カレーハウスCoCo壱番屋を運営する壱番屋(7630)を買いました。 オー...
ミニ株

株を売っておいてよかった

またもや本田静六氏の教え通りに、いくつかの持ち株を手放しました。 ...
ミニ株

2018年5月に買った株

2018年5月に買った株はすべてSBI証券で購入しました。 すべてNISA...
ミニ株

カブドットコム7月の含み損益はちょっとだけプラス

kabu.com証券の7月の株式含み損益は+19,167円(前月比 +0.77%...
ミニ株

カブドットコム5月、6月の含み損益はだいぶマイナスでした

kabu.com証券の5.6月の株式含み損益は2ヶ月連続でマイナスとなってしまい...
NISA

【不労所得】SBI証券で含み益が出てきました

米中貿易摩擦の影響でしばらくマイナス圏に沈んでいたSBI証券の株式の含み益がよう...
ミニ株

【不労所得】2018年6月の配当収入は14,435円でした

2018年6月の配当収入は14,435円でした。 全部で68社から配当をも...
パニック投資

【パニック投資】ボーイングの発火事件で買ったGSユアサ株のその後

2013年にボーイング787が謎の発火事件を起こしました。 原因はGSユア...
ミニ株

2018年5月の配当収入

2018年5月の配当収入が確定しました。 今までは端株でも郵便振替が送られ...
NISA

【NISA注意点】NISA口座が作れない

2017年もあと2ヶ月をきりました。 先日SBI証券でNISA口座を作る事...
ミニ株

【パニック投資】神戸製鋼を買いました

パニック投資とは上場企業が事件、事故を起こし、株価が下がったところを買う投資法で...
ミニ株

ミニ株投資でプチ株・ワン株・S株の比較してみた結果・・・

SBI証券で口座をすることにしました。 カブドットコム証券でプチ株取引をし...
タイトルとURLをコピーしました