日本株が午後からグイグイ上がりはじめバブル後最高値に

投資日記

米国株は反落。

それを受けて午前中は日本株もマイナスからのスタート。

しかしお昼に近づくにつれてプラス圏に。

結局のところ日経平均は289.35円高で引けました。

 

久しぶりに多めにNISA枠で購入。

買った株は三菱UFJ<8306> 三菱ケミカル<4188> ソフトバンク<9434> かんぽ生命<7181> 京急<9006>です。

みてわかる通り高配当銘柄を中心に買いました。

京急はインバウンド需要で最近混んでいるので他の鉄道会社と違い業績は良さそうです。

 

日本株は外人もガンガン買っているようなので、今後も上昇が期待できそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました