昨晩久しぶりにダウが上昇しました。
しかし日経平均は朝からマイナスです。
夜に米国の雇用統計を控えているのでなんとも動きづらい展開。
ドル円はついに140円を突破してしまいました。
こうなれば輸出企業の株は少しくらい上昇して欲しいものです。
今日は高配当を2銘柄をNISA枠買いました。
SBIホールディングス (8473)
予想配当利回りは予想配当利回りは5.59%。岸田政権はNISAの強化を推し進めているようなので将来的に口座数も増えることを期待しての投資です。
東芝 (6502)
こちらも予想配当利回5.72%で5%超えです。全個体電池や原発関連銘柄として株価上昇も期待できる銘柄です。
将来安定した配当収入をもたらしてくれたらいいなと思います。
はげみになりますので、クリックしてもらえるとうれしいです
コメント