【NISA】SBI証券でNISA口座を作ることに決めた理由

NISA

先日何とかSBI証券の口座を作って取引できる状態になりました。

そこで早速NISA口座も作ろうと思いました。

当初、NISAとは残高がMAXで120万円までの取引しかできないものと勘違いしていました。

120万円分の株の利益なんてたかが知れているので、非課税になっても大してメリットになりません。

 

 

 

しかしよくよく調べていくと1年で買える株が120万円以内ということでした。

すなわち5年続ければ600万円も株が買えることになります。

そして慌ててNISA口座を開くことに。

NISA口座は一つの金融機関でしか開設することができません。

カブドットコム証券でも口座を持っていますが、SBI証券で開設することにしました。

理由は手数料の安さと買える金融商品の豊富さです。

海外ETFなどもNISAで買うことができます。

今年はあと2か月しか残っていないので、早く手続きをして株を買っていきたいと思います。

 

はげみになりますので、応援よろしくおねがいします

にほんブログ村 株ブログへにほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へにほんブログ村 為替ブログへ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました